7つの習慣ボードゲーム基礎編
7つの習慣ボードゲームの構成
7つの習慣ボードゲームは3つの部分に分かれています。
- 第1のステージ:私的成功
- 第2ステージ:公的成功
- 第3ステージ:成功の習慣化です。
まず第1のステージからスタートし、第2のステージに進み、そして条件を満たすと第3のステージへ行くことができます。
【第1のステージ】
「第1のステージ」はゲーム盤の左側のコースです(ほとんどの人はこの場所です)
目標は、第2ステージに移動することです。
「Stop」という場所に止まれば第2ステージに移動できますが、「雇用」をせず「影響力」がないまま第2ステージに移動すると大変な目にあうでしょう。
このステージでは主に「雇用」をして人材を増やし、「影響力」を高めます。
【第2のステージ】
「第2のステージ」はゲーム盤の真ん中のコースです(少数派である、そこそこ成功した人はこの場所です)
目標は、第3のステージに移動することです。
このステージでは主に「プロジェクト」を行い「お金」と、「信頼」を増やします。
【第3のステージ】
「第3のステージ」はゲーム盤の右側のコースです(ごく少数はである、成功者の考え方と実績を持った人の世界です)目標は、「ミッションステートメント」の達成と「刃を研ぐ」こと。
このステージでは主に「プロジェクト」を行い、「お金」「信頼」を増やし、「刃を研ぐ」ことをします。