7つの習慣ボードゲームクラブ 主催者紹介
7つの習慣ボードゲームクラブ代表 山口 健
趣味 筋トレ、山登り、海、旅行
※趣味の筋トレは週5回、山登りは春~秋は週3回ほど登ります。海外旅行は年2~3回です。
7つの習慣ボードゲームクラブ理念
続的な豊かな経済と時間の自由を同時に手に入れること
経歴
1980年生まれ。医療系大卒。精神保健福祉士の国家資格を持つ障害者福祉の専門家。
20歳で株式投資をスタート。大学卒業後、病院の精神科にソーシャルワーカーとして勤務しながら、24歳の時に不動産投資を本格的開始。東京・神奈川にて複数の不動産オーナーとなる。
28歳でセミリタイヤし、365連休の自由な生き方を手に入れる。
株式・不動産投資・複数の事業を手掛けるかたわら、7つの習慣ボードゲームクラブをはじめとする複数団体の代表を務める。
現在は、日本の障害者福祉について『障害者の自立生活』をテーマに日々取り組み、支援活動を行うと同時に、起業・投資のノウハウを活かし『福祉が縮小される変化の時代』で生き抜くための教育活動も行っている。
日経ヴェリタス掲載
神奈川新聞取材
NHK取材
メディア取材・掲載
・2010年9月 転職コンサルタント情報サイト
・2011年2月16日 産経新聞
・2011年幻冬舎「GOETHE ゲーテ10月号」
・2012年日本経済新聞社「日経ヴェリタス 10月14日号」
・2013年NHK
・2013年小学館「美的 5月号」
・2014年ぶんか社「Gina 10月号」
・2014年BooklapWebMagazine「自分の紹介した本が、誰かにとってかけがえのない一冊になる」 他
好きな言葉
人生(生きること全て)から学ぶ 信じるな、疑うな、確かめろ
尊敬する人
スティーブン・R・コヴィー ロバートキヨサキ 本田健
メッセージ
私は2000年から投資・起業を初め、多くの方を見てきてわかったことがあります。
成功する人にも、一時的成功者と、永続的成功者がいるということです。
一時的成功者
→楽や簡単な成功を求め、一時のブームに一喜一憂し、失敗を時代や、他者のせいにする人
永続的成功者
→投資、ビジネスにおいて、本質を見極め、成功だけでなく失敗からも学び、人間性を高め続けている人
『人間性の向上』
永続的成功とは、この一言で表すことが出来ると思います。
縁あってこのホームページを見て頂いた方には、投資、起業を行うことで成功だけでなく、失敗からも学び、感謝できるような『人間性』を磨いて欲しい。
永続性を持った成功を分かち合えれば嬉しく思います。